LINKDING
Login
Shared bookmarks
Sort by
Added ↑
Added ↓
Title ↑
Title ↓
Apply
Tags
伏石ちゃんは意図に反したい~ハッキングから始まる高校生活~[0]FANBOOK:京姫鉄道出版
#技術書典
#技術書典マーケット
|
原作:井二かける 作画:山口しずか ISBN(紙版):978-4-910391-04-5 ISBN(電子版):978-4-910391-06-9 ■作品の背景 刑法では「意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせる不正な」プログラムは不正指令電磁的記録、つまりマルウェアであるとされています。 しかし、意図に反するとは何か、不正とは何かの基準が曖昧で、しかもそれらは技術的なマルウェアの定義とも乖離しています。そのため、技術的にはマルウェアといえないものまで取締が行われているのが現状です。 賛否両論な技術は、社会的に許容されないほど不正といえるのか。実際の裁判でも争点となっています。 では、もし自由意志を持つAIが存在し、その存在が社会的に賛否両論だったなら、そのAIは違法になってしまうのでは?という着想から生まれたのがこの作品です。 ■作品概要 憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった……!? 何でもバグらせる主人公と、誰の意図にも沿いたくないAIが織りなす、近未来学園SFコメディ。 ……キミの意図には沿わない! 情報セキュリティコメディ「こうしす!」の50年後を描く新シリーズ。 マンガ2話に加え、小説版、設定資料集も収録したファンの皆様必見の書籍です。 WEB連載版はこちら https://seiga.nicovideo.jp/comic/50986 ■ 舞台設定 時は2070年――。 AIの反乱から20年が経過した今も、NebulAI(ネビュライ)と呼ばれるヒト型の人工生命体たちが、日本の3つの過疎地域を占拠していた。『彼ら』の高度なハッキング技術によって、インフラの急所を握られた人類は、土地の奪還はおろか、手出しすることもままならなかった。 そこで、『彼ら』に対抗できる人材を育成することを目的として設立されたのが、ここ京都中部学術研究都市(通称:かめおか学研都市)、そして国立南桑田高校である。 ■ あらすじ 新入生として校門の前に立っていた祝園 充希(ほうその みつき)は、サイバー保安庁の保安官に取り囲まれる。身に覚えのない不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕するというのだ。絶体絶命かと思ったそのとき、目の前に現れたのは、充希が憧れていた有名なハッカー『Rei-1e4f』だった。充希のことを庇ってくれた『Rei-1e4f』だったが――。 ■目次 * FILE 0x01 不正アクセス禁止法 * FILE 0x02 不正指令電磁的記録 * 書き下ろし特典(2ページ) * 付録:原作小説版 * 付録:設定資料集 ■電子書籍について ファイル形式:EPUB3 リフロー(マンガ部分は固定レイアウト) 表示確認環境:Kinoppy
1 month ago
|
View
Shared by
anya
Golangで作るソフトウェアルータ:溝口電子商城
#技術書典
#技術書典マーケット
|
Interfaceという雑誌の2022年11月号でネットワークプログラミングが特集されました。特集の1つにネットワークの仕組みを学ぶためにソフトウェアルータを自作する記事があります。この記事の自作ソフトウェアルータはNWインターフェイスで受信したパケットにEthernetやARPの処理を行い、IPルーティングによるフォワード(パケットの転送)やICMPによるping応答などを実装しています。記事のソフトウェアルータはC++で実装されているのですが、今回筆者はGoに移植してみました。この本では移植したGoのソースを解説しながら、ARPやICMP、TCP/IPなどの各プロトコルとルータの役割であるIPルーティングとフォワード、NATについて学んでみます。
1 month ago
|
View
Shared by
anya
ゼロから作る!HTTPルーター:進捗ゼミナール
#技術書典
#技術書典マーケット
|
Go言語でWebサーバーの基礎をゼロから実装してみましょう!Webサーバーの基礎となるアルゴリズムおよび最適化を完全に理解することを目指します。Go言語製のOSSであるHttpRouterを再実装することができます。普段使っているWebフレームワークの裏側を覗いてみませんか? この本を最後まで読めば、自作のルーターでWebアプリが動かせます! ★こんな人におすすめ! ・バックエンドアプリケーションを書いた経験がある ・物事の仕組みを知るのが好き ★こんな人にはおすすめじゃないかも… ・Go言語で実用的なWebアプリを作る方法を学びたい ・ネットワーク層で使われているルーターの実装方法を知りたい ※ネットワークのルーターについて学びたい方は、「Golangで作るソフトウェアルータ(https://techbookfest.org/product/3XvNV4jUJZH1HwNsRxaJdf)」を読むとよいと思います。この本はHTTPルーターを扱う本なので、全く違う内容です。 目次紹介 1章:HTTPルーターの世界へようこそ 2章:ルーティングツリーの構築 3章:ルーティングツリーの検索 4章:ルーターの実装 5章:最適化の基礎 6章:トライ木の高速化 7章:ルーターの高速化 8章:広がるルーターの世界
1 month ago
|
View
Shared by
anya
Previous
1
Next
User
Everyone
anya
Apply
Tags
-技術書典
技
術書典マーケット